コピーサービス
図書館の資料は「著作権法」の許す範囲でコピーをすることができます。
カウンターでの申し込みが必要です。コピーの申し込み受付は閉館30分前までです。
コピー料金(1枚) |
||
電子複写 |
白黒 |
10円 |
カラー |
20円 |
|
CD―ROM、外部データーベースのプリントアウト |
白黒 |
20円 |
カラー |
40円 |
|
国立国会図書館デジタル化資料のプリントアウト |
白黒 |
20円 |
カラー |
50円 |
|
マイクロフィルムからのコピー |
白黒 |
50円 |
郵送複写サービス
当館へのご来館が難しい方へのサービスとして、郵送複写サービスを行っています。
※ご来館が可能な方への複写代行サービスは行っていませんので、予めご了承ください。
※年末年始(12月27日~1月4日)及び特別整理期間(令和3年度は令和4年1月24日(月)~2月3日(木))は、本サービスにかかる作業を休止いたします。申し込みの際はご注意ください。
◇複写資料について(著作権法第31条の範囲内)
・京都府内在住の方・・・当館所蔵の資料
・京都府外在住の方・・・他の図書館等に所蔵がなく当館のみが所蔵する資料
◇お申込み方法
1.郵送複写申込書により、郵送またはFAXで当館へ送付
郵送複写申込書(PDF) 郵送複写申込書(Word)
2.当館から複写料金及び送料のご連絡(上記料金表と異なります)
3.複写料金の入金
4.当館から複写物を送付
《お申込みの注意事項》
*電話でのお申し込みは受け付けていません。
*複写する資料と箇所(書名・ページなど)を正確に特定の上、お申し込みください。
資料が特定できない場合は、まず「調査・相談/レファレンス」をお申し込みください。
*複写料金等は前納となります。納入後の返金はできません。
詳しくは、郵送複写サービスのご案内・手順(PDF)をご覧ください