こんな本、ありますNo.122『ロボット学者、植物に学ぶ 自然に秘められた未来のテクノロジー』
私たちの身の回りで活躍するたくさんのロボット。その活躍の範囲が広がるにつれて、どんな環境下でも適応し得るロボットが今求められています。
ロボット学者はロボットをつくるために、両生類、魚類、鳥類、哺乳類のほか、受動的でほとんど動かないものと思われがちの植物から驚くべきヒントを見出しました。
あらゆる生物の機能に着目し、ロボットへの応用へと転換させていく科学者の奮闘ぶりに迫ります。
図書:『ロボット学者、植物に学ぶ 自然に秘められた未来のテクノロジー』
バルバラ・マッツォライ/著 久保耕司/訳 白揚社 2021.7
(請求記号:548.3/Ma99/ 資料コード:1111243448)
★こんな本もあります
図書:『今日、僕の家にロボットが来た。』
上出寛子/編著 北大路書房 2019.9
(請求記号:548.3/Ky1/ 資料コード:1111049134)
図書:『ロボットと人間』
石黒浩/著 岩波書店 2021.11
(請求記号:S/548.3/I73 資料コード:1111259097)
図書:『わたしはロボット』
アイザック・アシモフ/著 東京創元社 1981
(請求記号:自動化/(933.7)/ 資料コード:1107327809)