八幡市立八幡市民図書館 | ||
住所 | 〒614-8082 京都府八幡市八幡菖蒲池12番地 |
|
電話 | 075-982-7322 | |
施設 | RC3階建(一部4階) 延床面積 1,798㎡ 1階児童図書室 2階成人図書室・参考図書室 昭和55年(1980)12月開館 移動図書館業務は昭和51年から運行開始 |
|
開館時間 | 月~木曜日 10:00~19:00(児童図書室は18:00まで) 土・日曜日 10:00~17:00 |
|
大きな地図で見る |
休館日 | 金曜日・祝日(土・日の場合は開館)・毎月最終木曜日・蔵書点検期間・年末年始 |
交通案内 | 京阪本線「八幡市」駅下車 南へ徒歩15分 | |
沿革・概要・PR | 図書館は、市民が自ら考え判断して生きていく上で、必要な情報を提供する社会機能として存在しています。そこで、八幡市立図書館(八幡市民図書館・男山市民図書館・自動車文庫)は、市民の本棚として赤ちゃんからお年寄りまで市民に気軽に利用してもらえるよう、また図書館をあてにしてもらえるよう、その運営に努めています。
常に変化する社会の中で、私たちは市民の図書館として機能しているかどうかを日々たしかめ、住民の役に立つところでありたいと考えています。 |
|
ホームページ | 八幡市立図書館のホームページへはこちらをクリック https://yawata-lib.jp |
八幡市立男山市民図書館 | ||
住所 | 〒614-8376 京都府八幡市男山竹園2番地3 |
|
電話 | 075-982-4123 | |
施設 | RC3階地下1階建 延床面積 3,261㎡ 八幡市生涯学習センターの1階が図書館(984㎡ 平成3年(1991年)12月開館 |
|
開館時間 | 火~金曜日 10:00~19:00 土・日曜日・祝日 10:00~17:00 |
|
大きな地図で見る |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館 ※休館する祝日もあり)・祝日の翌日・毎月最終木曜日・蔵書点検期間・年末年始 |
交通案内 | 京阪本線「樟葉」駅下車 路線バスでいずれも「八幡第二小学校前」で下車 | |
沿革・概要・PR | 図書館は、市民が自ら考え判断して生きていく上で、必要な情報を提供する社会機能として存在しています。そこで、八幡市立図書館(八幡市民図書館・男山市民図書館・自動車文庫)は、市民の本棚として赤ちゃんからお年寄りまで市民に気軽に利用してもらえるよう、また図書館をあてにしてもらえるよう、その運営に努めています。
常に変化する社会の中で、私たちは市民の図書館として機能しているかどうかを日々たしかめ、住民の役に立つところでありたいと考えています。 |
|
ホームページ | 八幡市立図書館のホームページへはこちらをクリック https://yawata-lib.jp |