第30回京都図書館大会「アフターコロナと図書館のこれから」
新型コロナウイルスの影響により、図書館もまたその在り方を変化せざるを得ない状況となりました。
著作権法の一部改正による複写資料のメール送信の動きや、各地では電子書籍の導入やデジタルアーカイブの
充実など非来館型サービスを中心とした様々な変化が起きています。
コロナ禍を経て、人々がどのように図書館を利用することになるか、考えます。
日 時
令和3年11月29日(月)10:30~17:00
実施方法
Zoom(ウェビナー形式)によるオンライン開催
内 容
・基調講演① 「著作権法の改正とコロナ後の図書館」 配布資料
福井 健策 氏(骨董通り法律事務所)
・基調講演② 「デジタルアーカイブの作り方・使い方・持たせ方」 配布資料
福島 幸宏 氏(慶応義塾大学)
・事例発表① 「地域の写真を未来に残す 町立図書館ができること」 配布資料
三浦 寛二 氏(愛荘町立愛知川図書館)
・事例発表② 「アマビエから広がるデジタルアーカイブ」 配布資料
大前 梓 氏(京都大学附属図書館)
・事例発表③ 「変化する学校図書館のかたち」 配布資料
山本 みづほ 氏(長崎純心大学)
参加対象
公共図書館、大学図書館、学校図書館及び専門図書館の職員、学校教職員、日本図書館協会会員、利用者及び利用団体等
参加費
無料
広報用チラシ
申込方法
令和3年11月19日(金)24日(水)まで延長します。
以下のお申込みフォームよりご登録ください。
受付は終了しました。
折り返しのメールで、通信および当日のZoomにアクセスするURLをお送りします。
終了後、録画映像のURLを送付します。申込者は一定期間視聴できます。
参加方法
- 接続予定の端末(PC、タブレット、スマートフォン等)に、Zoomアプリケーションを予めインストールしておいてください。
- 当日は、事務局からメールでお知らせするURL(またはID/パスワード)からアクセスし、お名前とメールアドレスを入力してお入りください。
- Zoomウェビナーでは、参加者側の機器にカメラやマイクは必要ありません。
- 接続中に参加者側の映像が表示されることはありません。
接続テストの実施について
令和3年11月24日(水)14:00~15:00(予定)
- 接続テストへの参加は任意です。
- 新たな申し込みの必要はありません。
- 本番と同様の設備を用いて、使用機器の調整、通信テストを行いますので、当日の接続環境の確認等にお使いください。
- 当日は、事務局からメールでお知らせするURL(またはID/パスワード)からアクセスし、お名前とメールアドレスを入力してお入りください。
- Zoomウェビナーでは、参加者側の機器にカメラやマイクは必要ありません。
- 接続中に参加者側の映像が表示されることはありません。
申込・問合せ先
京都図書館大会実行委員会事務局
E-mail: tosyokan-service@pref.kyoto.lg.jp
主 催 京都図書館大会実行委員会
後 援 京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都府市町村教育委員会連合会
協 力 京都府図書館等連絡協議会、京都府学校図書館協議会、公益社団法人日本図書館協会、同志社大学図書館情報学研究室