京都府図書館等連絡協議会に加盟する図書館等に勤務している職員の資質能力の向上を目指し、当協会の研修研究委員会は、年3回(北部・中部・南部)の実務研修会を開催しています。(一般の方にはご参加いただけません) 


令和6年度 北部研修(令和6年12月4日(水)開催)

■ 講師:小林 昌樹 氏 (近代出版研究所 所長)
■テーマ:レファレンス
■ 演題:「レファレンスの技法と新ツール」

■ 会場:宮津市福祉・教育総合プラザ及びオンライン開催(ハイブリッド型)
■ 開催結果:研修会概要(PDF)

 

令和6年度 中部研修(令和6年12月11日(水)開催)

■ 講師:吉本 龍司 氏(株式会社カーリル 代表取締役)
■ 演題:「地域資料×AIで何ができるか試してみよう!
      ~いますぐできる図書館でのAI活用法を考える」
■ 会場:京都府立図書館及びオンライン開催(講演のみ・ハイブリッド型)
     講演については後日アーカイブ配信あり

■ 開催結果:研修会概要(PDF)

 

令和6年度 南部研修(令和7年2月6日(木)開催))

■ 講師:髙木 すえ子 氏(絵本案内人)
■ テーマ:ヤングアダルト世代の利用率向上のための取組
■ 演題:「ヤングアダルトを時流に乗せて」
■ 会場:精華町立図書館
■ 開催結果:研修会概要(PDF)

 

  • 令和5年度以前の実務研修会はこちらをご覧ください。