コンテンツに移動
ナビゲーションに移動
京都府立図書館
TEL 075-762-4655 / FAX 075-762-4653
〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町
アクセス
小
標準
大
blank
検索:
利用案内
資料を探す
調べる
相談する
イベント
展示
学校支援
図書館概要
蔵書検索
パソコン向け検索
詳細検索(スマートフォン用)
蔵書検索
別の方法で探す
詳細検索
府内の図書館の蔵書を探す(K-Libnet)
マイページ ログイン
パソコン向けログイン
マイページ ログイン
マイページ(旧利用者のページ)とは
取寄せeサービス
図書郵送サービス
航空写真(京都府立図書館付近)
京都府立図書館外観
京都府立図書館(壁面”京都図書館”の文字)
二階閲覧室の様子
一階閲覧室の様子
地階閲覧室の様子
自動化書庫
電子書籍・オーディオブックサービスを拡充しました
交通案内
新着情報
すべて
お知らせ
イベント
展示
資料紹介
2023/05/30
こんな本、ありますNo.114『図解モチベーション大百科』
2023/05/26
「親鸞」図書コーナーと関連ブックリストのご案内
2023/05/26
「生誕百年 池波正太郎と京都」展示ケースのご案内(令和5年7月26日(水)まで)
2023/05/14
こんな本、入りました。No.114『家康徹底解読』
2023/05/12
「DVD上映会」を行いました(5月6日(土)『100年インタビュー 坂本龍一』)。
過去の一覧
2023/05/12
「DVD上映会」を行いました(5月6日(土)『100年インタビュー 坂本龍一』)。
2023/05/09
日本政策金融公庫との共催企画『デザイン思考でアイデアを磨いてみた~「よく、みる」ことから始めるイノベーションの実践』(高校生、学校関係者限定)を開催します。(令和5年5月20日(土))
2023/05/09
京都府立図書館会計年度任用職員募集のご案内<募集終了>
2023/05/03
5月館内見学会のお知らせ(令和5年5月17日(水))
2023/04/25
【終了しました】京都府立図書館講演会開催のお知らせ(令和5年5月21日(日))
過去の一覧
2023/05/12
「DVD上映会」を行いました(5月6日(土)『100年インタビュー 坂本龍一』)。
2023/05/09
日本政策金融公庫との共催企画『デザイン思考でアイデアを磨いてみた~「よく、みる」ことから始めるイノベーションの実践』(高校生、学校関係者限定)を開催します。(令和5年5月20日(土))
2023/04/25
【終了しました】京都府立図書館講演会開催のお知らせ(令和5年5月21日(日))
2023/04/25
京都外国語大学付属図書館・京都府立図書館共催稀覯書展示会「昔話はCrepeにのせて -ちりめん本の世界-」開催のお知らせ
2023/04/20
「第11回子ども読書本のしおりコンテスト」入賞作品のパネル展示を行っています!
過去の一覧
2023/05/26
「生誕百年 池波正太郎と京都」展示ケースのご案内(令和5年7月26日(水)まで)
2023/05/26
「親鸞」図書コーナーと関連ブックリストのご案内
2023/04/28
「ワークライフバランス」ミニコーナーのご案内
2023/04/07
【終了しました】「追悼 坂本 龍一」ミニコーナーのご紹介
2023/03/26
【終了しました】「追悼 作家 大江健三郎」ミニコーナーのご紹介
過去の一覧
2023/05/30
こんな本、ありますNo.114『図解モチベーション大百科』
2023/05/14
こんな本、入りました。No.114『家康徹底解読』
2023/05/11
美術館特設コーナー新着図書 No.079『リュイユ フィンランドのテキスタイル トゥオマス・ソパネン・コレクション』
2023/05/11
美術館特設コーナー新着図書 No.078『開館60周年記念 甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性』
2023/05/02
こんな記事、読めます No.46『全国貸本新聞(復刻版)』
過去の一覧
Twitter
Tweets by kyoto_library
調査・相談
障害のある方へのご案内
図書館カード電子申請
電子書籍
オンラインデータベース
ギャラリー
新着図書案内
こんな本あります
こんな本入りました
こんな記事読めます
こんな視聴覚資料あります
よくある質問
府内図書館情報
京都府図書館等連絡協議会
K-Libnetログイン(参加館用)
MENU
利用案内
資料を探す
調べる相談する
イベント展示
学校支援
図書館概要
HOME
アクセス
調査・相談
TEL
PAGE TOP