木津川市立中央図書館 | 
|||||||||||
![]()  | 
住所 | 〒619-0217 京都府木津川市木津町内垣外36番地  | 
|||||||||
| 電話 | 0774-72-2980 | ||||||||||
| 施設 | 鉄筋コンクリート造 地上2階 地下1階建 敷地面積 1,844㎡ 延床面積 1,905㎡  | 
||||||||||
| 開館時間 | 火~金曜日 10:00~18:00 土・日曜日 10:00~17:00  | 
||||||||||
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は、その翌日も休館)・祝日(日曜日を除く)・館内整理日(毎月最終金曜日 ただし12月のみ28日)・年末年始・特別整理期間 | ||||||||||
![]()  | 
交通案内 | JR奈良線「木津」駅下車 徒歩15分 きのつバス「中央図書館」下車  | 
|||||||||
| 沿革・概要・PR | 
 図書館は社会教育施設として生涯学習の拠点であり、市民が自己学習を行うための条件整備を常に図り、その期待に応えるように努め、市民の誰もがいつでも、どこでも利用できる図書館づくりをめざすものです。  | 
||||||||||
| ホームページ | 木津川市立図書館のホームページへはこちらをクリック https://library.city.kizugawa.lg.jp/  | 
||||||||||
木津川市立加茂図書館 | 
|||||||
![]()  | 
住所 | 〒619-1152 京都府木津川市加茂町里南古田156番地  | 
|||||
| 電話 | 0774-76-6466 | ||||||
| 施設 | 木津川市役所加茂支所1階 床面積 770㎡  | 
||||||
| 開館時間 | 火~金曜日 10:00~18:00 土・日曜日 10:00~17:00  | 
||||||
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は、その翌日も休館)・祝日(日曜日を除く)・館内整理日(毎月最終金曜日 ただし12月のみ28日)・年末年始・特別整理期間 | ||||||
 
  | 
交通案内 | JR大和路線・関西本線「加茂」駅下車 徒歩5分 | |||||
| 沿革・概要・PR | 
 図書館は社会教育施設として生涯学習の拠点であり、市民が自己学習を行うための条件整備を常に図り、その期待に応えるように努め、市民の誰もがいつでも、どこでも利用できる図書館づくりをめざすものです。  | 
||||||
| ホームページ | 木津川市立図書館のホームページへはこちらをクリック https://library.city.kizugawa.lg.jp/  | 
||||||
木津川市立山城図書館 | 
|||||||
![]()  | 
住所 | 〒619-0202 京都府木津川市山城町平尾前田24  | 
|||||
| 電話 | 0774-86-5001 | ||||||
| 施設 | 山城総合文化センター「アスピアやましろ」 床面積 800㎡  | 
||||||
| 開館時間 | 火曜日~金曜日    10:00~18:00 土曜日・日曜日・祝日 10:00~17:00  | 
||||||
| 休館日 | 月曜日・祝日の翌日・館内整理日(毎月最終金曜日 ただし12月のみ28日)・年末年始・特別整理期間 | ||||||
| 
 
  | 
交通案内 | JR奈良線「棚倉」駅より徒歩7分 | |||||
| 沿革・概要・PR | 
 市の生涯学習施設として、市民の方々の暮らしに役立ち、子ども達の豊かな成長を育むことのできる図書館、親しみやすく気軽に利用できる図書館を目指し、館運営を行っています。  | 
||||||
| ホームページ | 木津川市立図書館のホームページへはこちらをクリック https://library.city.kizugawa.lg.jp/  | 
||||||






