京都府立図書館の所蔵資料のなかから、調べものに役立つ資料や、職員おすすめの一冊をご紹介します。
- こんな本、あります No.37『江戸の飛脚 人と馬による情報通信史』 2016年11月30日
- こんな本、あります No.36『正倉院あぜくら通信 宝物と向き合う日々』 2016年10月30日
- こんな本、あります No.35『体と手がつくる知覚世界』 2016年9月30日
- こんな本、あります No.34『木琴デイズ 平岡養一「天衣無縫の音楽人生」』 2016年9月30日
- こんな本、あります No.33『実例付き フォント字典』 2016年8月30日
- こんな本、あります No.32 『イザベラ・バードを歩く 「日本奥地紀行」130年後の記憶』 2016年7月30日
- こんな本、あります No.31 『絵で見る明治・大正礼儀作法事典』 2016年6月30日
- こんな本、あります No.30 『日本庭園史大系(全35巻)』 2016年5月29日
- こんな本、あります No.29 『ヴァージニア・ウルフ短篇集』 2016年5月11日
- こんな本、あります №028 『フラワーアレンジはじめてBOOK』 2016年3月18日