コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

京都府立図書館

  • TEL 075-762-4655 / FAX 075-762-4653
    〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町
  •  アクセス
  • 小
  • 標準
  • 大
  •  サイトマップ

京都府立図書館

  •  
    利用案内
  •  
    資料を探す
  •  
    調べる
    相談する
  •  
    イベント
    展示
  •  
    学校支援
  •  
    図書館概要

こんな本、あります

  1. HOME
  2. こんな本、あります
2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 kmsi

No.017 『日本児童文庫』(全76巻)

昭和初期の全集ブームのなか、アルス社から『日本児童文庫』全76巻が刊行されました。歴史物や昔話、科学読み物など、年月を経た本を次々にひもとけば、竹久夢二(生誕130年)や武井武雄(生誕120年)の洒落た挿し絵にも出会えま […]

2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 kmsi

No.016 『すごい和食』

今、和食が注目されています。本書は、東北地方出身の筆者が、伝統的で普段から広く親しまれている日本全国の食物や料理を紹介し、さらには食の世界遺産登録の意義にも言及しています。  和食の魅力とすばらしさは、技を究めた懐石料理 […]

2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 kmsi

No.015 『宝塚レヴュウ画集』

宝塚歌劇団は、前身である「宝塚唱歌隊」が1914(大正3)年に初公演を行ってから今年100年目を迎えました。この本は、1934(昭和9)年に出版され、演出家の野島一郎氏が舞台美術を手掛けた作品を中心とした写真集となってい […]

2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 kmsi

No.014 『「いき」の構造』

1920年代、パリ留学中の九鬼周造は日本人の美意識や気概を理論化した『「いき」の構造』を執筆し、帰国後に発表。それが所載された雑誌「思想」と、加筆して刊行された単行本をそっと開くと、当時の息吹が伝わります。また、奥付の版 […]

2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 kmsi

No.013 『大江戸日本橋絵巻』

神田今川橋から日本橋までの町並みを、およそ60分の1の縮尺で描いた12メートルの絵巻物をおさめています。文化年間に作成されたとみられています。およそ200年前の江戸町なかの雑踏風景が、描かれた一人ひとりの表情も豊かに、ま […]

2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 kmsi

No.012 『マトリョーシカ大図鑑』

人形の中から次々と小さな人形が出てくるロシアの民芸品マトリョーシカ。著者は、その産地を訪ね歩き、中には誰も所在がわからず、行くのを途中で何度も断念した産地もあるそうです。この本には、バラエティに富んだマトリョーシカとマト […]

2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 kmsi

No.011 『時間の図鑑』

「時間」について、古代ギリシアから現在まで、古今東西の人々の様々な取り組みが、カラー刷りの写真やイラストで紹介されています。興味を引いた見出しからアットランダムに読んでも楽しい本で、なるほど「図鑑」だ、と納得の一冊です。 […]

2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 kmsi

No.010 『100年前の写真で見る世界の民族衣装』

この本は1888年に創刊された「ナショナルジオグラフィック」誌が保管している写真を集めています。「100年前」だからこそ見ることのできる各地の民族衣装。文化の多様性がうかがえます。     『100年前の写真で見る世界の […]

2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 kmsi

No.009 『福島と原発 誘致から大震災への五十年』

東日本大震災から3年が経ちますが、福島第一原発事故は、被災の爪痕をいまだ残したまま。この本は、2012年度新聞協会賞を受賞した福島民報「東日本大震災 東京電力福島第一原発事故 一連の報道」の一部を掲載した記事をまとめたも […]

2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 kmsi

No.008 『城州古札見聞録』

『城州』とは現在の京都市及び京都府南部の地域です。『古札』とは藩が発行した「藩札」、公家や寺が発行した「私札」などの紙幣で、明治政府が貨幣を統一するまで流通していました。半世紀にわたって収集した著者が、3年の月日をかけて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • »

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年

Copyright © 京都府立図書館 All Rights Reserved.

MENU
ロゴ
  •   利用案内
  •   資料を探す
  •   調べる相談する
  •   イベント展示
  •   学校支援
  •   図書館概要
  • HOME
  • アクセス
  • 調査・相談
  • TEL
PAGE TOP