こんな本、ありますNo.136『世界の偉大な日記図鑑』

古今東西、多くの人々が日々の出来事や自らの思いを日記に綴ってきました。その中には長い年月を経て、今の時代まで受け継がれてきたものもたくさんあります。私たちはそれらに触れることにより、人々の足跡や時代背景をうかがい知ることができます。
本書では歴史上の著名人から無名の人たちの日記、書簡80点が図版や解説と共に紹介されています。日記を通して先人たちの歩んだ道のりを感じられる1冊です。

図書:『世界の偉大な日記図鑑
DK社/編著 中森拓也/訳 東京美術 2022.8
請求記号:E/209/D87 資料コード:1111327209

関連資料

REKIHAKU003 特集「日記がひらく歴史のトビラ」
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館/[編]
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 2021.6
請求記号:205/Ko49/3 資料コード:1111136840