こんな本、ありますNo.82『世界の民族衣装図鑑 約500点の写真で見る衣服の歴史と文化』
私たちは普段、欧米を中心としたファッションに触れる機会が多いですが、世界には多くの民族衣装があります。
世界各地の民族衣装を豊富な写真で紹介するこの本を見ると、民族衣装には身体の保護や装飾性だけでなく、標識や魔除けなどといった役割があることや、それぞれの土地の気候や風土、歴史、暮らし、思想など、様々なことを読み取ることができることも分かります。
服装を通じて、それぞれの国の様子を知ることができる資料です。
<令和2年9月30日掲載>
図書:『世界の民族衣装図鑑 約500点の写真で見る衣服の歴史と文化』
文化学園服飾博物館/編著 ラトルズ 2019.6
(請求記号:383.1/B89 資料コード:1111034920)
<関連資料>
今木加代子/著 東京堂出版 2017.4
(請求記号: 383.1/I43 資料コード:1110814918)
小林茂雄/編著 他 アイ・ケイコーポレーション 2017.4
(請求記号:383.1/Y94 資料コード:1110855705)
増田美子/編 他 東京堂出版 2017.9
(請求記号:383.1/Z8 資料コード:1110748108)
深井 晃子/監修 他 美術出版社 2010.4
(請求記号:383.1/Se22/ 資料コード:1108629351 )
渡辺直樹/著 青幻舎 2016.3
(請求記号:589.21/W46 資料コード:1110801402 )