コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

京都府立図書館

  • TEL 075-762-4655 / FAX 075-762-4653
    〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町
  •  アクセス
  • 小
  • 標準
  • 大
  •  サイトマップ

京都府立図書館

  •  
    利用案内
  •  
    資料を探す
  •  
    調べる
    相談する
  •  
    イベント
    展示
  •  
    学校支援
  •  
    図書館概要
こんな本、あります
  1. HOME
  2. こんな本、あります
  3. 2019年

2019年

2019年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 c-sasa

こんな本、あります No.64『万葉花譜 春・夏』

 「春さればまづ咲く宿の梅の花独り見つつや春日暮さむ」 山上憶良(万葉集巻五-八一八)  百花に先がけて咲く梅の花は万葉の時代から人々に愛されてきました。万葉集に梅の歌は百十八首あります。大陸渡来の梅は珍重され、その美し […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 c-sasa

こんな本、あります No.63『巻寿司のはなしー日本の伝統食―』

 毎年節分が近づくと、「巻寿司を食べよう」というチラシを見ることが多くなります。  巻寿司は江戸時代に生まれたといわれています。現在の巻寿司は主に具材をごはんで巻いていますが、当時はごはんの周囲を魚の身で巻いていたようで […]

2019年1月5日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 c-sasa

こんな本、あります No.62『みんなの郵便文化史』

 新しい年が幕を開けました。新年のあいさつに年賀状を出された方も多くいらっしゃると思います。  年賀状などのはがきや手紙などを送り届ける郵便は多くの人にとって身近な存在です。現在の郵便システムは「新式郵便」という名で明治 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年

Copyright © 京都府立図書館 All Rights Reserved.

MENU
ロゴ
  •   利用案内
  •   資料を探す
  •   調べる相談する
  •   イベント展示
  •   学校支援
  •   図書館概要
  • HOME
  • アクセス
  • 調査・相談
  • TEL
PAGE TOP