こんな本、入りました。No.142『どうして「体育嫌い」なんだろう』
多くの人々が楽しむ中、体育を好きになれずに憂うつな子ども達もいます。
この本では、そんな「嫌い」を個人の問題ではなく、現在の体育科教育における「しくみ」の課題として問いなおします。なぜ体育嫌いになったのか、当事者へのインタビューをまじえながら、競技スポーツを前提とする体育の「当たり前」に疑問を呈し、純粋に体を動かすことを楽しむ、すべての人にひらかれた豊かなスポーツライフのあり方を提言しています。
スポーツの秋に、いつもと少し違った視点からスポーツを考えてみませんか。

(請求記号:375.49/D88 資料コード:1111484745)
★こんな本もあります
小塩靖崇/著 大和書房 2024
(請求記号:780.14/O35 資料コード:1111433015)
京都府教育委員会 2024
(請求記号:K 780.21/Ky6 資料コード:1111511133)
*京都府教育委員会「第2期京都府スポーツ推進計画」(PDF)
・『ことば、身体、学び』
為末大/ほか著 扶桑社 2023
(請求記号:S 804/Ta81 資料コード:1111375448)
・『スポーツの価値』
山口香/著 集英社 2023
(請求記号:S 780.4/Y24 資料コード:1111380448)
友添秀則/著 大修館書店 2022
(請求記号:789.2/Ka58 資料コード:1111310908)