こんな記事、読めます No.77「『法の日』の制定に寄せて」(『自由と正義』1960年10月号より)

 毎年、10月1日は「法の日」です。この日は、最高裁判所、法務省、日本弁護士連合会の共同決議に基づき、個人の基本的権利を擁護し、法を尊重する精神を高め、法の役割、重要性などについて考えていただく機会となることを目的として、1960年に制定されました。
 今回ご紹介する資料では、三者それぞれの立場で「法の日」について語られています。
 この機に関心をもっていただければ幸いです。                           

 <令和7年10月1日掲載>

■紹介資料

「『法の日』の制定に寄せて」(『自由と正義』1960年10月号 第11巻10号)
発行者:日本弁護士連合会 (1960年10月)
資料コード:1601111402

■関連記事

「明日へと向かう法教育」(『法律のひろば』2010年6月号 第63巻6号)
発行者:株式会社 ぎょうせい (2010年6月)
資料コード:1600564510

■関連図書

市民社会の法社会学
著 者:佐藤岩夫
出版者:日本評論社 (2023年3月)
資料コード:1111397103