2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 t-shimamura 府立図書館改築20周年記念講演会「室町時代の祇園祭」関連ミニコーナーのご案内(終了しました) 7月31日(土)開催の府立図書館改築20周年記念講演会「室町時代の祇園祭」の連動展示として、当館所蔵の祇園祭関連の資料の一部を展示します。 講演会に参加される前の準備に、または、参加されたあとにさらに理解を深めてい […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年8月11日 t-shimamura 「追悼 立花 隆氏」ミニコーナーと関連ブックリストのご案内(終了しました) 膨大な資料、綿密な取材に基づいた作品を発表されてきたジャーナリスト立花 隆氏が、令和3年4月30日に逝去されました(享年80歳)。 幅広い分野にわたって数多くの著作を執筆するとともに、調査研究のためすさまじい数の文献 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 n-hori 京都府立図書館改築から20年 残された部材でめぐる、建築と本の世界。 1909(明治42)年4月、武田五一の設計により岡崎の地に開館した府立図書館。その装飾には、武田が20世紀初頭に留学で吸収した西洋美術の栄華が感じられます。その後、2001(平成13)年5月、いまの新館が開館します。改築 […]
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 t-shimamura 「地図や時刻表でめぐる空想旅行」図書コーナーと関連ブックリストのご案内(終了しました) 旅行に出かけることが難しい日々が続いています。 図書館には旅気分を味わえる本がたくさんありますが、今回は写真集や紀行文ではなく、地図や時刻表といった“旅のツール”を利用して、一味違う旅の体験ができる資料を集めました。 ま […]
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 t-shimamura 『京のお茶』展示ケースのご案内(終了しました) 宇治茶の主産地である山城地域は、抹茶・煎茶・玉露を生み出した「日本茶のふるさと」です。 自然や気候に恵まれ、先人たちの創意工夫や営々とした尽力もあり、良質なお茶を生産してきました。 当館所蔵資料を通じて、宇治茶の歴史の […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 t-shimamura 京都外国語大学図書館と共催展示(終了しました) 日露地域交流年(2020-2021)最終年にちなみ、また、京都外国語大学図書館が京都府図書館総合目録ネットワークに参加されたのを記念して、府立図書館と共催で、ロシア関連資料展示を行います。 ●府立図書館:所蔵資料から、明 […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 j-nishio 「外国語で読む京都と日本文化」コーナーのご案内 京都や日本文化を紹介する外国語図書を集めました。京都の魅力を外国語で読んでみませんか。 We have made a collection of books that introduce Kyoto and Japane […]
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 j-nishio 『京の医学』展示ケースのご案内(終了しました) 今年度は、京都を支えてきた力を再確認できるような小展示を行います。 今回は、「医学」です。 いつの時代も、私たちの命を守り、健やかな生活を支えるために、様々な医療が考案され、試みられてきました。 各時代に生きた医師たちの […]
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年5月28日 k-sakaguchi 「本から見つけるデザインのヒント」図書コーナーと関連ブックリストのご案内(終了しました) 4月になると新たな事業や催しを計画する機会が増えます。 チラシやポスター、パンフレットなどを作成したいとき、デザインの経験がないと、何から始めたらよいか迷ってしまいます。 当館所蔵資料の中からデザインのヒントとなる図書を […]
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 t-shimamura 京都大学総合博物館特別展『木を遺す、木を伝える ―木製品の調査と保存―』連携展示のご案内(終了しました) 京都大学総合博物館で開催されている特別展『木を遺す、木を伝える ―木製品の調査と保存―』にあわせて、3月26日(金)から4月21日(水)まで京都府立図書館で連携展示を開催します。 当館2階ナレッジベースで京都大学によ […]