2024年2月15日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 r-umegaki お知らせ こんな本、入りました。No.123『星空をつくる機械 プラネタリウム100年史』 1923年、ドイツで世界初の投影式プラネタリウムが公開されました。 古代文明に始まる緻密な天体観測と、電気や映像といった近代技術が結びついて誕生したプラネタリウムは、大きな注目を集め、すぐさま世界中で評判になります。 日 […]
2024年1月14日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 r-umegaki お知らせ こんな本、入りました。No.122『砂・砂・砂SAND 「砂の遊びとアート」と保育』 30年以上砂場に関わってきた著者による砂場愛にあふれた本です。 砂遊びの技法、砂と子どもたちの関わり、砂場保育、砂場の環境整備、砂場の歴史など、多方面から砂場の魅力に迫ります。 みんなで協力しないと作れないアート作品や、 […]