2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 r-nohara 行事・イベント ナレッジベースイベント『オープンデータソン』開催のお知らせ 【申込受付終了しました】 京都府立図書館では、知的な交流の場「ナレッジベース」の創設に向けて、様々な取組みを進めています。 4月7日(日)に京都府立図書館において諸国・浪漫オープンデータソン実行委員会が主催する「オー […]
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 r-nohara 行事・イベント 日本政策金融公庫との共催企画『商品・サービスデザインセミナー』を開催しました 平成31年2月9日(土)、日本政策金融公庫との共催企画「商品・サービスデザインセミナー」を当館で開催したところ、30名の方が参加されました。 セミナーでは、講師の井登友一先生から新しい商品やサービスを開発する上で重要 […]
2019年2月25日 / 最終更新日 : 2019年2月25日 supportkccs お知らせ 【3月7日(木)まで休館】特別整理期間がはじまりました 本日から3月7日(木)まで、館内整理のため閉館しております。 この期間中に、蔵書点検や設備更新、システムの調整などを行います。 ご迷惑をおかけしますが、サービス向上のための準備期間と ご了解いただければ幸いに存じます。 […]
2019年2月24日 / 最終更新日 : 2019年2月25日 i-nakagawa お知らせ 【3月7日(木)まで休館】特別整理期間による休館・ホームページ停止(3月2日・3日)のお知らせ(2月6日掲載) 蔵書点検実施のため、下記のとおり休館します。 この間、電話でのお問い合わせも休止しますので、ご了承ください。 ・休館期間:平成31年2月25日(月) ~ 3月7日(木) また、機能向上・メンテナンスのため、以下の期間は […]
2019年2月23日 / 最終更新日 : 2019年3月10日 y-hayashi 行事・イベント 図書館活用講座 『新聞の作り手の視点』を開催します【終了しました】 図書館活用講座『新聞の作り手の視点』を開催します。 【日時】 平成31年3月10日(日) 午後2時~3時30分 【内容】 ① 講演「新聞の作り手の視点」 新聞には、大量のニュースの中から必要と思われるものを選んで載せ、配 […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 r-nohara 行事・イベント 日本政策金融公庫との共催企画『商品・サービスデザインセミナー』を開催します。 商品・サービスデザインセミナー (定員に達したため2月7日13時に受付を終了いたしました。) 日時 :平成31年2月9日(土)13時30分~16時 場所 :京都府立図書館3階マルチメディアインテグレーション室 参加費:無 […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年1月24日 c-sasa お知らせ 特別整理期間による休館(平成31年2月25日~平成31年3月7日)のお知らせ お知らせ 特別整理期間の休館に伴い、返却期限を次のように変更します。 貸出日または貸出延長日 返却期限 2/11(月・祝日開館日) 3/8(金) 2/13(水) 3/9(土) 2/14 […]
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 r-nohara 行事・イベント ナレッジベースでイベント『幕末京都オープンデータソン』が開催されました 平成30年12月16日(日)、当館のナレッジベースにてイベント「幕末京都オープンデータソン」が開催され、29名の方が参加されました。 当日は、地域の文化財や名所の情報を掲載するWikipediaと、地域 […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 r-nohara 行事・イベント 京都府立図書館・日本政策金融公庫共催企画 起業相談会のご案内 起業相談会のご案内 (受付を終了いたしました) 起業を目指す方に、京都府立図書館と日本政策金融公庫の連携による個別相談会を実施します。 事業プランの立て方や事業資金の調達についてなど、あなたの課題に応じて専門家のアドバイ […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 n-hori 行事・イベント 図書館活用講座「藤田嗣治挿絵紹介+ワークショップ」終了しました! 平成31年1月6日(日)、図書館活用講座「藤田嗣治挿絵紹介+ワークショップ」を行いました。 当館所蔵資料から、1930~1940年代に日本で出版された藤田嗣治の挿絵や表紙絵約100点をスライドショーで紹介後、ワークショッ […]