2017年1月8日 / 最終更新日 : 2017年1月7日 supportkccs お知らせ KBS京都の新番組「京都建築探偵団」の撮影が行われました 1月5日(木)から始まるKBS京都の新番組「京都建築探偵団」の撮影が行われました。 当館は明治42年(1909)に建設された旧館の外壁を活用した建築になっています。 旧館は、「関西建築界の父」とも言われる建築家武田五一の […]
2017年1月8日 / 最終更新日 : 2017年2月19日 supportkccs お知らせ 交通規制等のお知らせ(1月8日出初式・1月21日府警視閲式・2月19日京都マラソン/1月9日京都市成人式) 当館付近で自動車等の交通規制が行われます。ご留意ください。 徒歩・自転車でのご来館は可能ですが、バス停の位置など変更になっている場合があります。 ■平成29年京都市消防出初式 規制日時:1月8日(日) 9:00~12:0 […]
2017年1月7日 / 最終更新日 : 2017年1月8日 supportkccs お知らせ 京都教育大学学生の研究成果を展示しています 京都教育大学 教育学部 学校教育教員養成課程 国語領域専攻1回生の みなさんの「公立学校等訪問研究」の成果を以下のように展示しています。 日時:1月5日(木)~2月19日(日) 場所:府立図書館エントランス &n […]
2017年1月4日 / 最終更新日 : 2017年1月4日 supportkccs お知らせ 門松を飾りました! 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 須知高等学校食品科学科公園管理コースの生徒たちが授業の一環として制作した門松が届きました。 お正月らしい華やいだ雰囲気で、来館者をお迎えいたします […]
2016年12月22日 / 最終更新日 : 2016年12月17日 supportkccs お知らせ 府内図書館等館長会議を開催しました 12月6日(火)、府内の公立図書館・読書施設の館長さんにお集まりいただき、 府内図書館等館長会議を開催しました。 各館の実務担当者が集まる会議や研修会は年に複数回実施しておりますが、 館長さんにお集まりいただく機会はなか […]
2016年12月21日 / 最終更新日 : 2016年12月20日 supportkccs お知らせ 京都府立高等学校図書館協議会司書部会研究大会が開催されました! 12月9日(金)、当館において、京都府立高等学校図書館協議会司書部会研究大会が開催され、 府内各地の府立高校の学校司書が一堂に会して、様々な意見交換を行いました。 学校司書は、学校図書館を運営し、子どもたち […]
2016年12月21日 / 最終更新日 : 2017年1月7日 supportkccs お知らせ 京都教育大学の学生さんが教科書コレクションの調査研究を行いました 12月7日(水)、京都教育大学 教育学部 学校教育教員養成課程 国語領域専攻1回生23名のみなさんが、 「公立学校等訪問研究」の一環として中俣尚己准教授とともに当館を訪問されました。 館内見学や概要説明の後、当館が所蔵し […]
2016年12月20日 / 最終更新日 : 2016年12月20日 supportkccs お知らせ 鳥羽高等学校の1年生が来館されました! 11月12日(土)、鳥羽高等学校の1年生グローバルコースの生徒28名が、 「イノベーション探求Ⅰ」の授業の一環として、当館を見学されました。 当館の概要と所蔵資料の検索、新聞記事や雑誌記事を検索できるデータベースの 利用 […]
2016年12月18日 / 最終更新日 : 2016年12月18日 supportkccs お知らせ 岡崎公園で京野菜フェスティバル2016が開催されます! おいしおすえ京野菜キャンペーン実行委員会が主催する「京野菜フェスティバル」が開催されます。 日時:12月23日(金・祝) 10:00~20:00 12月24日(土) 10:00~20:00 1 […]
2016年12月18日 / 最終更新日 : 2016年12月17日 supportkccs お知らせ 教職員を対象とする「図書館教育講座」が開催されました 府内の教職員の研修等を担う京都府総合教育センターが主催する「図書館教育講座」が、 11月11日(金)に当館にて開催され、35名の教職員の方が参加されました。 午前中は当館職員が府立図書館の概要と学校支援機能を説明しました […]