2017年2月16日 / 最終更新日 : 2017年3月26日 supportkccs お知らせ 堀川高等学校の1年生が来館されました 京都市立堀川高等学校1年生の言語・文化ゼミ30名が来館されました。 文系の研究に必須の文献調査を体験し、図書館の有効な利用法を学ぶとともに、 レポート作成にあたり、質の高い学術論文を入手するためです。 当日は当館の概要を […]
2017年2月16日 / 最終更新日 : 2017年2月16日 supportkccs お知らせ 利用者の方に図書館活用講座の講師をお願いしました! 2月11日(土)午後2時から、「図書館活用講座 第43回『図書館は魔法の玉手箱? ―史料に出会う愉しみ―』」を開催しました。 講師の山崎達雄さんは、レファレンス(調査相談)や新聞データベースなど 図書館をフルに活用し、本 […]
2017年2月10日 / 最終更新日 : 2017年3月2日 c-ikeda お知らせ 特別整理期間による休館(2月20日~3月2日)のお知らせ 蔵書点検実施のため、下記のとおり休館します。 この間、電話でのお問い合わせも休止しますので、御了承ください。 ・休館期間:平成29年2月20日(月) ~ 3月2日(木) また、機能向上・メンテナンスのため、府立図書館シ […]
2017年2月10日 / 最終更新日 : 2017年7月27日 y-okuno お知らせ 2月20日(月) 京都府立図書館ホームページの一時停止について(終了しました) 回線切替工事のため、下記の期間中は府立図書館ホームページが利用できなくなりますので、ご注意ください。 記 ・日時 平成29年2月20日(月) 午前0時~午前5時 なお工事の状況により、時間 […]
2017年2月9日 / 最終更新日 : 2017年2月9日 supportkccs お知らせ 「ウィキペディアタウンサミット 2017 京都」が京都府立図書館で開催されます! 街の名所や旧跡などをWikipedia日本語版の記事にして、街をまるごとWikipediaにしようというプロジェクト、「ウィキペディアタウン」。2013年2月に日本ではじめて開催されて以来、全国各地で80回ちかく開催され […]
2017年1月15日 / 最終更新日 : 2017年7月27日 t-shimamura お知らせ 当館ホームページの不具合について(復旧しました) 平成29年1月14日(土)の17時20分から1月15日(日)の12時20分の間、システムの不具合のため、当館ホームページが閲覧できない状態にありました。 長時間、大変ご迷惑をおかけいたしました。
2017年1月14日 / 最終更新日 : 2017年1月7日 supportkccs お知らせ 館長プロデュース京都府立図書館連続講座(12月)を開催しました! 12月24日(土)に館長プロデュース 京都府立図書館連続講座 を開催しました。 企画の6回目、秋のシリーズの最終の講演会です。 京都大学大学院人間・環境学研究科 教授 石川尚人先生を講師にお迎えし、 「南極の自 […]
2017年1月12日 / 最終更新日 : 2017年1月7日 supportkccs お知らせ ビブリオバトルin京野菜フェスティバルに参加しました! 12月23日(金・祝)に京野菜フェスティバルの一環として開催された、 「ビブリオバトルin京野菜フェスティバル」に当館職員が参加しました。 ビブリオバトルは誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームとして、 近年、 […]
2017年1月11日 / 最終更新日 : 2017年1月7日 supportkccs お知らせ Pepperがやってきました 4月に発足した、新たな図書館サービスを考えていく「サービスデザインチーム」の ミーティングに、Pepperがやってきました。 このPepperは、12月2日に京都府とソフトバンク株式会社の間で締結された 「地域活性化包括 […]
2017年1月9日 / 最終更新日 : 2017年1月7日 supportkccs お知らせ 館長プロデュース京都府立図書館連続講座(11月)を開催しました! 11月5日(土)に館長プロデュース 京都府立図書館連続講座 を開催しました。 企画の5回目、秋のシリーズの2回目の講演会です。 また、古典の日記念講座でもあります。 京都大学大学院文学研究科 准教授 金光桂子先 […]