府立図書館活用講座の動画を更新しました!
	京都府立図書館には、調査・研究に利用できる資料や多くのデータベースがそろっています。
	読書を楽しむための図書館だけでなく、調べ物のために利用できる図書館なのです。
	毎月第3水曜日、館内見学会後に開催している京都府立図書館活用講座では、
	雑誌や新聞の記事の探し方、法令や判例の探し方などを紹介していますが、
	今回、その内容の一部を紹介する動画を更新しました。
	ご自身で調べ物をされる際の手がかりにしていただければと思います。
	 
※以下からすべての動画を一覧でご覧いただけます。
	◯京都府インターネット放送局 生涯学習講座 特集「京都府立図書館活用講座」
	 http://spogaku.pref.kyoto.lg.jp/moviespecial_info.html?id=3
	◯京都府インターネット放送局 生涯学習講座(YouTube)
	 https://www.youtube.com/channel/UCURqkFxLiGKlU87z5UpdTOg
	
	※個別にはこちらから
	◯OPACとKlibの利用方法(京都府立図書館)
	http://spogaku.pref.kyoto.lg.jp/movie_info.html?id=392
	https://youtu.be/Bw001lgF2Bs (YouTube)
	◯法令・判例の探し方(京都府立図書館)
	http://spogaku.pref.kyoto.lg.jp/movie_info.html?id=393
	https://youtu.be/H-Jrr4gTNdE (YouTube)
	◯新聞記事の調べ方(京都府立図書館)
	http://spogaku.pref.kyoto.lg.jp/movie_info.html?id=394
	https://youtu.be/z1GLa-HLQUE (YouTube)
	◯雑誌の調べ方(京都府立図書館)
	http://spogaku.pref.kyoto.lg.jp/movie_info.html?id=395
	https://youtu.be/F57kEYMe-6k (YouTube)
	◯府立図書館の案内動画(京都府立図書館)
	http://spogaku.pref.kyoto.lg.jp/movie_info.html?id=396
	https://youtu.be/Lfl-W8N8468 (YouTube)

