こんな視聴覚資料、あります No.039『京のわらべうた』
このDVDは、大学生とたくさんの異なる世代の人々の協力により創られたものです。
京町家や路地で歌いながら遊ぶ子どもたちの映像を通して「京のわらべうた」や「遊び歌」が紹介されています。
昔の子どもたちは、歌と身体を使ったシンプルな遊びの中で親密なコミュニケーションを学んだのでしょう。
また、“これからも子どもたちによって、京都の情緒が歌い継がれてゆくことを願い”創られた、「新しいわらべうた」や「遊び歌」も収録されています。
少し前までは、日常のありふれた風景だった「わらべうた」の世界を、時代の変わり目の今、思い起こしてみませんか。
◆紹介資料
DVD『京のわらべうた』
同志社大学学生支援機構学生支援センター今出川校地学生支援課/制作 2010年
(請求記号 DV388// 資料コード 1500079023)
◆関連資料
こんな本、あります №61『日本童謡事典』
〈令和元年6月1日掲載〉