2019年6月21日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 r-nohara 行事・イベント 京都府立図書館・日本政策金融公庫共催企画 セミナー・起業相談会のご案内 (受付を終了いたしました) 起業を目指す方に京都府立図書館と日本政策金融公庫の連携によるセミナー(先着20名)と起業相談会(先着2名、いずれも予約制)を実施します。 セミナーでは、日本政策金融公庫による図書館の活用方 […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年8月18日 y-yamashita 行事・イベント 図書館セミナー「初めての俳句」のご案内(終了しました) 図書館セミナー「初めての俳句」を下記の通り開催します。 定員に達したため、申込を終了しました。(7月9日正午) 日 時:令和元年8月18日(土)午後2時~4時30分(受付開始 午後1時30分) 会 場:京都府立図書館 2 […]
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 y-yamashita 行事・イベント 第28回京都図書館大会のご案内(第1報) 2019年の第28回京都図書館大会は、「災害と図書館(予定)」をテーマとして、12月2日(月)に、福知山市の、市民交流プラザふくちやまにて開催を予定しています。 内容が決まりましたら、またお知らせしますので、お楽しみにお […]
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 c-sasa 行事・イベント 図書館セミナー「京菓子をデザインしてみよう」のご案内 図書館セミナー「京菓子をデザインしてみよう」を開催します。 定員に達したため、申込を終了しました。 【内容】 ① 京菓子についての講演と京菓子づくりの実演 (講師:有斐斎弘道館 太田 達 氏) 今年11月に有斐斎弘 […]
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月11日 j-nishio お知らせ 京都国立近代美術館「さわるコレクション」第2弾の作成に協力しました 当館職員が、お隣にある京都国立近代美術館からの依頼により「さわるコレクション」の作成に協力しました。 これは、同美術館の所蔵作品を触図と文章で紹介するパンフレットで、当館2階の点字ブックトラックに設置しています。障害 […]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 t-mio 行事・イベント 令和元年度第1回京都府立図書館協議会を開催します。 令和元年度 第1回 京都府立図書館協議会を次のとおり開催します。 1 日 時 令和元年6月13日(木)午前10時から正午まで 2 場 所 京都府立図書館 3階 マルチメディアインテグレーション室 (京都市左京 […]
2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 y-yamashita お知らせ 6月4日(火) 館内冷房運転の再開について 本日6月4日(火)空調点検のため、停止していた冷房の運転を再開しました。ご理解・ご協力ありがとうございました。
2019年5月29日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 r-nohara 行事・イベント ナレッジベースイベント『オープンデータソン』開催のお知らせ 京都府立図書館では、知的な交流の場「ナレッジベース」の創設に向けて、様々な取組を進めています。 6月29日(土)に京都府立図書館において、諸国・浪漫オープンデータソン実行委員会が主催する「オープンデータソン」が開催さ […]
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 y-yamashita お知らせ 京都府立図書館学校支援セット貸出「小中学校版」を更新しました 京都府立図書館学校支援セット貸出「小中学校版」のセットを更新しました。 「動物・植物・昆虫」のセットを分割し、「動物」「植物」「昆虫」というセットを新たに作成しました。 また、YAセットを2セット追加し(YAセット⑦・Y […]
2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 c-sasa お知らせ 大学生の発案によるミニ冊子を作成しました 大学生の発案による大学生のための「京都府立図書館利用のススメ!」(ミニパンフレット)を府内37大学に配付し、学生の利用促進を図ります! ~大学生のニーズにあったサービスが京都府立図書館にあります~ 京都府立図書館で […]