2016年6月22日 / 最終更新日 : 2016年6月16日 supportkccs お知らせ 京都文教短期大学付属小学校3年生が来館されました 図書館について勉強するため、近くにある京都文教短期大学付属小学校の 3年生 約40名が休館日の5月26日(木)に来館されました。 館内見学では、たくさん並んでいる書架や、迷路のような書庫に歓声があがっていま […]
2016年6月21日 / 最終更新日 : 2016年6月16日 supportkccs お知らせ 「Wikipedia ARTS 京都国立近代美術館 コレクションとキュレーション」に協力しました! 5月22日(日)に「Wikipedia ARTS 京都国立近代美術館 コレクションとキュレーション」に協力し、Wikipediaの記事作成を京都府立図書館で行いました。 当日は展覧会に関連した資料を用意し、図書館司書がレ […]
2016年6月17日 / 最終更新日 : 2016年6月16日 supportkccs お知らせ 図書館読書施設等初任者研修を行いました 5月18日(水)に、図書館読書施設等初任者研修を当館で行いました。 当館は府立の唯一の図書館として、府内の市町村立図書館等への資料搬送や研修事業など、 図書館を支える図書館という役割も担っています。 &nb […]
2016年6月16日 / 最終更新日 : 2016年6月14日 supportkccs お知らせ 当館玄関にブライダルベールを飾っています 府立図書館にほど近く、みなさんも図書館の行き帰りにご利用になっている 神宮道商店街が中心になって、「8月の花嫁&花婿」というイベントを進められています。 このイベントに関連して、当館玄関に神宮道商店街からい […]
2016年6月15日 / 最終更新日 : 2016年6月14日 supportkccs お知らせ サービスデザインチームの館内チーム立ち上げを行いました! 4月28日(木)に新しいサービスを考えていくための サービスデザインチームの館内チームのキックオフミーティングを行いました。 サービスデザインチームとは、当館職員と図書館活動に関心のある外部の 団体・個人の […]
2016年6月14日 / 最終更新日 : 2016年6月14日 supportkccs お知らせ フランス国立図書館(Bibliothèque nationale de France)のCéline Leclaireさんが来館されました 先日、フランス国立図書館のCéline Leclaireさんが来館されました。 建築のユニークさと自動化書庫を興味深くご覧になっていました。 また、岡崎公園のなかで、京都国立近代美術館や京都市 […]
2016年6月10日 / 最終更新日 : 2017年7月27日 t-shimamura お知らせ 6月20日(月) 京都府立図書館ホームページの一時停止について(終了しました) 回線移設工事のため、下記の期間中は府立図書館ホームページが利用できなくなりますので、ご注意ください。 記 ・日時 平成28年6月20日(月) 午前2時45分~午前3時40分 ※6月20日未明に実施します。 な […]
2016年5月18日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 supportkccs お知らせ Wikipedia ARTS開催に協力しています 5月22日(日)に開催されるイベント「Wikipedia ARTS 京都国立近代美術館 コレクションとキュレーション」に協力し、Wikipediaの記事作成を府立図書館にて行います。 京都国立近代美術館で展覧会やキュレー […]
2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年4月22日 kmsi お知らせ 前庭のベンチを新しくしました! 開館以来、みなさんにご利用いただいていた前庭のベンチを新しくしました。 春のあたたかな日差しを受けて、ちょっとひとやすみに、ご利用ください。
2016年4月27日 / 最終更新日 : 2016年4月22日 kmsi お知らせ サンクンガーデンの「こもれび」が美しくなりました! 当館の地階閲覧室に光を取り込んでいるサンクンガーデン(半地下式の庭)に設置している 彫刻「こもれび」を、作者の 抜水政人(ぬくみずまさと)先生 にメンテナンスしていただきました。 彫刻を特殊な布で磨き上げて、蜜蝋をぬり、 […]