2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 y-yamashita お知らせ 電子書籍・オーディオブック体験会を実施します (3/29(水)3/30(木)) タブレット・スマホ・パソコンから、電子書籍を読んでみませんか?電子書籍は、紙の本を持ち歩く必要がなく、ちょっとした空き時間にも読めて便利です。アプリを使うと、お気に入りの本を登録したり、しおりを挟んでおく機能など、さらに […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 a-iwasaki 行事・イベント 「DVD上映会」を行いました(3月3日(金)『京都人の密かな愉しみ Blue修業中 祝う春』。 桃の節句に、節分から春本番直前の季節を背景にしたドラマ『京都人の密かな愉しみ Blue修業中 祝う春』を上映しました。京都で生まれ育った若者が一流を目指して奮闘する姿や、季節感を大切にする京の暮らしを描いた作品は、この地 […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 a-iwasaki 行事・イベント DVD上映会のご案内(3/3(金)『京都人の密かな愉しみ Blue修業中 祝う春』) もうすぐ春本番ですね♪今回は、京都の姿をドラマとドキュメンタリーで描いたシリーズの中の1作を上映します。もっと京都を知りたい方はもちろん、長く京都にお住まいの方でも、新たな発見があるかもしれません。京都の暮らしの中で大切 […]
2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 t-tabata 行事・イベント 2月館内見学会のお知らせ(令和5年2月15日(水)) 館内見学会のお知らせをします。 日時:2月15日(水)午後2時~(50分程度) 集合場所:京都府立図書館3階マルチメディア・インテグレーション室(午後1時30分開場) 参加人数:先着5名程度 【参加時のお願い】 (1)マ […]
2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 r-nohara お知らせ 京都府立図書館・日本政策金融公庫共催企画 創業相談会のご案内 創業・起業を目指す方に京都府立図書館と日本政策金融公庫の連携による創業相談会(先着3名、予約制)を実施します。 創業に関する相談を、公庫職員が無料でアドバイスいたします。 府立図書館は、創業・起業に関する情報を収集する上 […]
2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月18日 t-tabata お知らせ 京都府立図書館講演会「文化庁移転にともなう発掘調査で見えた京都のすがた」(令和5年3月4日(土)) 京都府立図書館では「講演会」を開催します。 〇日時:令和5年3月4日(土) 午後1時30分から3時まで 〇会場:京都府立図書館3階 マルチメディアインテグレーション室 〇講演内容:「文化庁移転にともなう発掘調査で見えた京 […]
2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 t-tabata 行事・イベント 1月館内見学会のお知らせ(令和5年1月18日(水)) 館内見学会のお知らせをします。 日時:1月18日(水)午後2時~(50分程度) 集合場所:京都府立図書館2階ナレッジベース(午後1時30分開場) 参加人数:先着5名程度 【参加時のお願い】 (1)マスクを必ず着用してくだ […]
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 t-tabata 行事・イベント 12月館内見学会のお知らせ(令和4年12月21日(水)) 館内見学会のお知らせをします。 日時:12月21日(水)午後2時~(50分程度) 集合場所:京都府立図書館3階マルチメディア・インテグレーション室(午後1時30分開場) 参加人数:先着5名程度 【参加時のお願い】 (1) […]
2022年12月11日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 y-yamashita お知らせ 令和4年度「CONNECT⇄_」~アートでこころをこねこねしよう~(終了しました) 京都国立近代美術館ほか、岡崎公園内の 7 つの文化施設で、障害のある人もない人も楽しめる展示や体験を。 『CONNECT⇄_ 』(コネクト)とは、岡崎7会場で開催される、アートを通して多様性や共生社会について考えるプ […]
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月25日 a-iwasaki 行事・イベント 「DVD上映会」を行いました(12月1日(木)『アイ・ラヴ・フレンズ』。 岡崎一円で開催されているイベント※CONNECT⇄_初日に『アイ・ラヴ・フレンズ』(2001年)を上映しました。京都を舞台に、ろう者の女性カメラマンと心に深い傷を持つ青年との交流を描いています。登場人物の誰もが相手を思い […]