2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 c-sasa 行事・イベント 龍谷大学法情報研究会の主催による『法教育フェスタ2019』が京都府立図書館で開催されます。 龍谷大学法情報研究会の主催による『法教育フェスタ2019』が京都府立図書館で開催されます。「法」ってなんだろう。難しそう?そんなイメージを変えてみませんか。入門講座や模擬裁判への参加などさまざまなメニューが用意されてい […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 t-mio 行事・イベント 令和元年度第2回京都府立図書館協議会を開催します。 令和元年度 第2回 京都府立図書館協議会を次のとおり開催します。 1 日 時 令和元年11月21日(木)午前10時から正午まで 2 場 所 京都府立図書館 3階 マルチメディアインテグレーション室 (京都市左 […]
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 c-sasa 行事・イベント 11月4日(月・祝)に「書道パフォーマンス」を開催します 京都府立図書館岡崎開館110周年記念事業として「書道パフォーマンス」を、11月4日(月・祝)午前11時から開催します。 向陽高校書道部・桂高校書道の迫力あるパフォーマンスをお楽しみください。どなたでもご覧いただけます。 […]
2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 y-yamashita 行事・イベント 【申込終了】「京都府立図書館 落語会」ご案内 申込み受付は終了しました。 定員を大幅に上回る多数のお申し込みをありがとうございました。近日中に抽選結果をお申し込みの方にお知らせします。 京都府立図書館岡崎開館110周年・古典の日記念事業として、11月 […]
2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 y-yamashita 行事・イベント 【中止になりました】10月12日(土)ゼスト御池「京女サロンと京都府立図書館」 台風19号の影響により、10月12日(土)にゼスト御池で開催予定の京都大学理学部による「ウォークインサイエンス2019」が中止されたことに伴い、「京女サロンと京都府立図書館」は中止になりましたので、お知らせします。 & […]
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 c-sasa 行事・イベント 「京都府立図書館 落語会」を開催します!(申込み終了しました) 京都府立図書館岡崎開館110周年・古典の日記念事業として、11月2日(土)に「京都府立図書館 落語会」を開催します。三代目林家染二さんによる楽しい落語入門と落語を通じて古典芸能の世界に触れてみませんか。 なお、会場内 […]
2019年9月22日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 c-sasa 行事・イベント 9月22日(日)書道パフォーマンスを中止します。 本日(9月22日(日))実施を予定していました、京都府立図書館岡崎開館110周年記念事業「宇宙と未来」の「書道パフォーマンス」は、雨天のため中止します。
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 r-nohara 行事・イベント 没年調査ソンvol.4が当館で開催されます 「ししょまろはん」主催による、著者の没年をひたすら調査するイベントが以下のように開催されます。 主催 :「ししょまろはん」 協力 :京都府立図書館 日時 :2019年10月5日(土)13時~16時30分 場 […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 k-sakamoto 行事・イベント 「夏のDVD上映会」を行いました 「夏のDVD上映会」には、多くの方にご来館いただき誠にありがとうございました。 約50年前の市川崑監督による幻の傑作ドキュメンタリー『KYOTO 日本の心』を始め、6作品の映像を味わっていただき、関連資料も興味深くご覧に […]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 c-sasa 行事・イベント 京都府立図書館岡崎開館110周年記念事業「宇宙と未来」を開催します(8/27掲載) 京都府立図書館岡崎開館110周年記念事業「宇宙と未来」を、9月22日(日)に開催します。 内容は「4次元デジタル宇宙シアター」と「書道パフォーマンス」の二本立て!ぜひ京都府立図書館にお越しください。 PDF […]