2016年8月31日 / 最終更新日 : 2016年8月31日 supportkccs お知らせ 「京都岡崎ループに乗って♪岡崎エリアへおでかけしよう!クイズラリー」に参加しています 京都有数の観光地である岡崎に立地する当館は、 「京都岡崎魅力づくり推進協議会」に加盟するなど、 近隣の施設と連携した取組を進めています。 今回は、岡崎地域を周回する市バス“京都岡崎ループ”の運行開 […]
2016年8月25日 / 最終更新日 : 2016年8月25日 supportkccs お知らせ 京都大学附属図書館との連携による相互貸借サービス試行! 京都府立図書館は府内全域の公共図書館等をつなぎ、支援するとともに、協力して図書館サービスを展開しています。 この度、その輪を広げ、京都大学附属図書館と府内公共図書館との間で、所蔵資料の相互貸借サービスの試行を開始します。 […]
2016年8月24日 / 最終更新日 : 2016年8月24日 supportkccs お知らせ 蔵書検索画面が見やすくなりました この度、当館の蔵書検索画面の色使いを変更しました。 オレンジ色がチカチカ見づらいとのお声を受けて、落ち着いたグレーに変更。 アクセントとなる表頭やボタンの色は、当館のシンボルマークの色からとりました。 […]
2016年8月23日 / 最終更新日 : 2016年8月23日 supportkccs お知らせ 館長プロデュース 京都府立図書館連続講座(7月)を開催しました! 7月10日(日)に館長プロデュース 京都府立図書館連続講座 を開催しました。 7月・8月・9月と続く講座の最初の回です。 今回は、京都府立大学学長築山崇先生においでいただき、 地域づくりに関する長年の御研究から、またご自 […]
2016年8月12日 / 最終更新日 : 2016年8月14日 supportkccs お知らせ 「宵の図書館」に多数のご来場をいただきました。ありがとうございました! 8月11日(木・祝)に、当館初の夜間イベント「宵の図書館」を開催しました。 当日は、京都府立桃山高等学校吹奏楽部の野外演奏会などに、 多数のご来場をいただきました。 今後も様々なかたちで、府立図書館の存在と魅力をPRして […]
2016年8月11日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 supportkccs お知らせ 第25回京都図書館大会(8/8(月))当日配布資料を公開しました 8月8日(月)、館種を越えた図書館関係者の連携を図り、研鑽を積むことを目的とし、京都図書館大会を開催しました。 当日配布された資料のPDFを公開しました。 それぞれの講演のタイトルからご覧ください。 第25回 京都図書館 […]
2016年7月29日 / 最終更新日 : 2016年8月24日 supportkccs お知らせ 府内の図書館の蔵書検索がより使いやすくなりました 府内の図書館の蔵書検索がより使いやすくなりました。 ・検索結果のソートができるようになりました。 「タイトル」「出版年」等の文字をクリックすると、並び替えることができるようになりました。 ・スマートフォンでも見やすく […]
2016年6月22日 / 最終更新日 : 2016年6月16日 supportkccs お知らせ 京都文教短期大学付属小学校3年生が来館されました 図書館について勉強するため、近くにある京都文教短期大学付属小学校の 3年生 約40名が休館日の5月26日(木)に来館されました。 館内見学では、たくさん並んでいる書架や、迷路のような書庫に歓声があがっていま […]
2016年6月21日 / 最終更新日 : 2016年6月16日 supportkccs お知らせ 「Wikipedia ARTS 京都国立近代美術館 コレクションとキュレーション」に協力しました! 5月22日(日)に「Wikipedia ARTS 京都国立近代美術館 コレクションとキュレーション」に協力し、Wikipediaの記事作成を京都府立図書館で行いました。 当日は展覧会に関連した資料を用意し、図書館司書がレ […]
2016年6月17日 / 最終更新日 : 2016年6月16日 supportkccs お知らせ 図書館読書施設等初任者研修を行いました 5月18日(水)に、図書館読書施設等初任者研修を当館で行いました。 当館は府立の唯一の図書館として、府内の市町村立図書館等への資料搬送や研修事業など、 図書館を支える図書館という役割も担っています。 &nb […]