精華町立図書館

seika1

seika2

 


大きな地図で見る

住所 〒619-0285
京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話 0774-95-1911
施設 鉄骨鉄筋コンクリート造 地上2階 塔屋1階
建築面積1,513㎡
延床面積2,286㎡
1階 閉架書庫 集会室 BM作業室
2階 開架フロアー

 

  一般図書コーナー・子どもの本のコーナー・参考図書コーナー・ 読書コーナー・新聞雑誌コーナー・おはなしのへや・AV視聴コーナー・検索コーナー

    事務室
    対面朗読室

開館時間 火曜日~金曜日 10:00~18:00
土曜日・日曜日   9:00~17:00
休館日 月曜日・祝日(土日を除く、月曜と重なるときはその翌日も)・毎月最終木曜日(祝休日のときは直前の休みのない日)・年末年始・特別整理期間
   
沿革・概要・PR
昭和48年7月 精華町文庫開設
昭和50年 移動図書館「あおぞら号」運行
昭和53年5月 精華町立図書館の設置(旧水道事務所を改築)
昭和60年3月 役場敷地内に移転
昭和62年7月 移動図書館車更新(1000冊積載)
平成4年11月 移動図書館車更新(2500冊積載)
平成13年4月 新精華町立図書館オープン

 平成13年に庁舎と共に新築移転した当館は、庁舎と併設しており玄関は共用となっている。開架部分では府下一の広さを持つワンフロア。畳コーナー、芸術コーナー、子どもの上足コーナーなどを設け閲覧席も多く、ゆったりとくつろげる滞在型図書館として人気を呼んでいる。個人貸出冊数も全国3万人以上町村の中でトップレベルとなっている。
 
 三代目にあたる移動図書館「あおぞら号バーバパパ」は、ボディーに絵本バーバパパ一家を描いており町内24地域を巡回している。

 毎週土曜日には「おはなし会」、毎月第一水曜日には「おひざにだっこちいちゃいちいちゃいおはなし会」を実施し、読書週間、子どもの読書週間には一般対象、児童対象にそれぞれ講座やおはなし会などを催し読書の推進を図っている。また各種団体への貸出も積極的に行い、特に学校図書館との連携を密にし、ブックトークなどの活動をすすめている。

 また学研都市の中核地である精華町には国立国会図書館関西館があり、高度な調査相談の対応や未所蔵資料の紹介などでレフェラルサービス(他機関紹介)を行うこともできる。
 
 当館の運営方針にある「生涯学習・文化活動を支える拠点として町民の教育と文化の発展に努め暮らしに役立つ図書館」をめざして活動を推進している。

ホームページ 精華町立図書館のホームページへはこちらをクリック
https://www.town.seika.kyoto.jp/toshokan/index.html